コンピュータメモ
ここには,不定期更新でコンピュータ関係の話題を記載しています.記載内容に間違いがございましたら,教えていただけると助かります.現在,自分のデスクトップ環境は,Ubuntu 11.04 と Windows 7 Enterprise の2台をCPU切替器にて使用しています.主な使用マシン環境の変遷は,次の通りです.
-
2011年2月まで (京大)
- (サーバ) Debian GNU/Linux unstable
- (自分・学生のデスクトップ) 主に Debian GNU/Linux unstable + Windows の Dual Boot 環境
- Debian GNU/Linux 中のアプリケーションを最新バージョンをできるだけ使用するため,unstable 版を利用していました.そのため,トラブル対応に追われるのは日常茶飯事でした.また,Dual Boot 環境にしてもどちらか一方の OS しかほとんど使用せず,OS の切り替えは CPU 切替器を利用していました.
-
2011年3月から7月中旬まで (京都工繊大)
- (サーバ) CentOS 5.6
- (自分のデスクトップ) Debian GNU/Linux stable と Windows
- (学生のデスクトップ) Windows
- 転任を機に,トラブル対応に追われる時間を削減するために,自分のデスクトップ PC の Linux は Debian GNU/Linux の stable 版を利用することにしました.新しいバージョンのアプリケーションを利用したい場合は,stable 版の backports を使用します.また,Dual Boot 環境は取り止めました.サーバと学生のデスクトップは私が入る前の環境を引き継いでいます.
-
2011年7月下旬から (京都工繊大)
- (自分のデスクトップ) Ubuntu と Windows
- 実験で,あるライブラリが利用したかったのですが,Debian GNU/Linux stable や stable 版の backports に含まれず,ソースからのコンパイルは失敗し,そのライブラリのみ unstable 版のものを利用しようとしたら,OS の根幹となるライブラリまで unstable 版になりそうでしたので,Ubuntu の最新版 (当時のバージョンは natty (11.04)) に移行しました.
- HTMLファイルの最終更新日時をPHPにて表示 (2020/05/01)
- Ubuntu 19.10: GDMからLDAPログインできない (2020/05/01)
- php で html ファイルのインクルード (2011/08/17)
- ghostscript で日本語の文字化け (2011/08/17)
- ntpdate で定期的に時刻合わせ (2011/08/17)
- ibus-skk で句点を "," に,読点を "." に (2011/08/04)
- LDAP Account Manager の導入 (2011/08/03)
- Ubuntu 11.04 の日本語 LaTeX 環境の構築 (2011/08/03)
- Debian から Ubuntu への移行 (2011/07/29)
- VirtualBox Guest Additions のインストール (2011/07/23)
- Samba ファイルサーバの LDAP 認証でのトラブル (2011/06/26)
- skk の句点を "," に,読点を "." に (2011/06/26)
- 外部は公開鍵認証,内部はパスワード認証 (2011/06/23)
- LDAPクライアントの設定(Linux) (2011/06/23)
- Samba/LDAPサーバの構築 (2011/06/21)
- Windows 7 の samba ドメイン参加 (2010/05/21)
- xorg への nvidia-glx のインストール (2010/05/05)
- unknown user のバウンスメールの削除 (2009/12/18)
- postfix + postgrey (2009/12/18)
- amavis-new + spamassassin (2009/12/18)
- ブリッジ接続 Part 2 (2009/10/26)
- (gcc, g++) QualNet 4.5.1 のコンパイルエラー (2009/10/22)
- PGI コンパイラのライセンスサーバのエラー (2009/10/22)
- Debian sid でデュアルモニタ (2009/06/30)
- Debian の Iceweasel に Gooble ツールバーをインストール (2009/06/30)
- Canon LBP 5100 (CAPT) - Debian sid 及び Windows XP Pro. x64 からの印刷 (2009/04/23)
- net.ipv4.tcp_syncookies を disable に (2009/04/23)
- euc-jp 日本語ファイル名を utf8 日本語ファイル名に変換 (2009/04/23)
- サーバの移行 (2009/04/22)
- ghostscript 8.64 の日本語文字化け (2009/04/19)
- ファイアウォールを越えての NFS マウント (2009/04/18)
- X のキーマップがおかしくなりました (2009/04/17)
- Samba PDC の Domain Admins (2008/08/11)
- /etc/network/options から /etc/sysctl.conf へ (2008/08/03)
- apt-proxy から apt-cacher への移行 (2007/08/03)
- Debian パッケージ gnuplot でファイル名補完 (2007/08/03)
- initrd-tools が廃止され,initramfs-tools が推奨になりました (2007/08/02)
- 起動時のNFSマウントのトラブル (2007/07/24)
- wnn7 の依存関係及びインストール先ディレクトリの修正 (2007/07/23)
- パワーポイントから Flash に変換する (2007/07/11)
- DVD をウェブでフラッシュビデオ配信する (2007/07/01)
- VMWare で X Window System が起動しない (2007/06/23)
- ASUS P5W DH Deluxe 975X+ICH7R の SATA ハードディスクの認識 (2007/06/06)
- GNOME での自動マウント (2007/06/05)
- gdm 用シャットダウンスクリプト (2007/06/05)
- python 2.4.4-5 のインストール失敗について (2007/05/17)
- [ThinkPad] インターネットプロバイダバーの消し方 (2007/04/27)
- Windows XPでの外字の作成 (2007/04/03)
- Windows XP上からのハードディスク診断について (2007/04/02)
- Intel ICH7R におけるシリアルATAコントローラについて (2006/11/29)
- Intel Core 2 マシンへの Debian のインストール (2006/11/29)
- cdrecord が wodim になっていた (2006/11/22)
- rsync + cron + ssh でセキュアな自動リモートバックアップ (2006/11/21)
- (apache 2.2) BASIC認証ができなくなった (2006/11/15)
- (dvipsk-ja) 日本語 PS ファイルが作成できない (2006/10/14)
- (tgif) 英字フォントを変更する (2006/10/12)
- (qpopper) メールが取得できない (2006/10/04)
- linux-image-2.6.14-2-686 パッケージの削除失敗 (2006/07/18)
- libnss-ldap パッケージのインストール失敗 (2006/06/27)
- wnn7 の依存関係及びインストール先ディレクトリの修正 (2006/05/23)
- gdm の一般ユーザのシャットダウン許可について (2006/05/22)
- gdm の一般ユーザのシャットダウン禁止について (2006/05/18)
- NFS クライアントへの TCP wrappers によるアクセス制限 (2006/05/16)
- Samba にアップロードしたプリンタドライバを削除したい (2006/05/16)
- テスト版の linux-image の利用 (2006/05/16)
- NAT 接続時の ssh 接続の維持 (2006/05/13)
- ローカルログインユーザによるマルチメディアデバイスの利用 (2006/05/07)
- <Limit> の危険性 (2006/05/07)
- amavis-new + spamassassin (2006/05/06)
- amavis-new + clamav (2006/05/04)
- vmware-tools のインストール (kernel 2.6.16, X.Org 7.0) (2006/04/29)
- X でアンダーバーが打てない (2006/04/14)
- イーサネットカードのデバイス名を割り当てる (2006/04/08)
- modutils パッケージは kernel 2.6 では不要 (2006/04/07)
- VMWare で linux-image-2.6.14 が起動しない (2005/12/05)
- 8r.enc が見つからない (2005/11/16)
- linux-image-2.6.12 パッケージで SATA が認識されない (2005/10/08)
- linux-image-2.6.12 パッケージでマウスが動かない (2005/10/06)
- dpkeyserv と libc6 のマッチングの問題 (2005/09/09)
- E-mail address の HTML エンティティ化 (2005/09/01)
- HDD のデータ消去 (2005/08/20)
- ブリッジ接続 (2005/08/19)
- lilo から grub への移行 (2005/08/12)
- mozilla で日本語 PDF を読む (2005/04/18)
- wnn7-server での依存関係の問題の解決 (2005/03/25)
- 日本語 DVI を dvips で日本語 PS に変換できない (2005/03/11)
- apt-get で segmentation fault (2005/02/28)
- jtex-bin で sitekcode.tex が見つからない (2005/01/20)
- Serial ATA on ASUS P4P800 Deluxe (2004/04/25)
- Postfix の設定でのトラブル (2004/04/24)
- X Window System + OpenSSH 3.8p1 のトラブル (2004/04/15)
- ウィルススキャンメールサーバ (2004/03/16)
- 日本語フォントの bold 体, italic 体 (2004/03/10)
- GNOME 2.2 + NFS (2003/05/19)
- quicktime4linux-1.6.2 (2003/05/15)
梅原 大祐 / UMEHARA Daisuke umehara@kit.ac.jp Last modified: 2020/05/02 13:02